hexagon1610のブログ

55年間の大工人生の締めくくりに、蓮沼に六角堂建設プロジェクト全記録掲載の為

社寺建築のように、300年も立ち尽くす六角堂とは②

(熊六) 出来るだけ丸太を使い耐候年数を延ばす作戦だ、可能であれば土台は栗の木か
台湾ヒバを使いたいが、無理なら檜の間伐材でも構わない。


(角平)  おいおい、どんどん基準落としてるね。栗の土台が最高なら何とか探そうよ。
必ず見つかるよ、みつかるかなちょっと心配になってきたなぁ~
杉が多いからね日本は、花粉症も多いし、土砂崩れも多いし、300年も持続する家を建てるのって材料選びからだけでも大変だね。


(熊六)良し、土台は100歩譲って国産檜の間伐材の防腐剤のどぶ付け6日の材料を使おう。柱は国産檜材、軸組は米松、山武杉のどぶ付け6日にしよう。


(角平)  建てるところが塩害地域なので、錆 との格闘も覚悟して、金物類は銅やステンレス中心の外装、エクステリアの仕上げ材となるね。高額になりそうだね、熊六、金持ってるね
大丈夫だろうね、途中でgiveupなんてことないように健康で80歳まで、現役で動き続ける様、あの頃のようにジムに通い、サイクルロードを毎日20キロ走ってくれ。俺には無理だけど。


(熊六)  外装の仕上げ材は、外壁は濃紺のタイル、屋根は青緑瓦、問題は仕上げ材の下地をどれにするかで耐久性が変わってくるんだ。今の課題は耐久性のある下地材なんだ。

×

非ログインユーザーとして返信する